施設での生活
ご利用者さまの日々の生活や年間を通したイベントなど、写真を交えてご紹介します。
一日の流れ
| 6:00 | 起床 |
|---|---|
| 7:30 〜8:30 |
朝食 |
| 9:00 | 入浴、機能訓練、余暇活動 |
| 11:30 〜12:30 |
昼食 |
| 13:30 | 入浴、機能訓練、余暇活動 |
| 17:30 〜18:30 |
夕食 |
| 20:00 | 就寝準備 |
| 21:00 | 消灯 |
年間行事予定
| 4月 | 観桜会 |
|---|---|
| 5月 | 焼肉バーベキュー |
| 6月 | 買い物外出 |
| 8月 | 夏祭り |
| 9月 | 秋祭り見学・運動会・芋煮会 |
| 10月 | バス旅行 |
| 11月 | 買い物外出 |
| 12月 | クリスマス会 |
| 2月 | 節分(豆まき) |
| 3月 | 業者による衣類販売(施設内にて) |
余暇活動
生け花クラブ、カラオケ、ビデオ鑑賞、レクリエーションなど
生活および施設内の様子

機能訓練室

機能訓練

機能訓練

機能訓練

余暇活動(ビデオ鑑賞)

余暇活動(新聞閲覧)

生け花クラブ

生け花クラブ

業者による施設内販売

業者による施設内販売

食堂

浴室

観桜会

あかまつ園夏祭り

運動会

芋煮会

芋煮会
広報誌「あぷろーち」
障害者支援施設 あかまつ園では年3回、広報誌「あぷろーち」を発行し、各種イベントや日々の出来事など、利用者の皆さんの様子をお知らせしています。
※クリックでPDFが開きます。































